【2024年最新結果】経営指針の底力、経営理念は事業経営に役に立つのか?アンケート結果をもとに考察。

おはようございます。
ハンズバリュー株式会社の津名久ハナコです。

昨日は福島県の浜通りへ出張し、道の駅なみえで地元の美味しい豚丼と「なみえ焼きそば」をダブルでガッツリ楽しんできました。
食後のスイーツ探しの小さな冒険も含め、浜通りの魅力にますます魅了されました😹

なみえ焼そばと豚丼。濃厚なソースがたまりません。太麺によく絡んでいました。
食後のデザート探し。かわいいラッキープリン!と福島県中小企業家同友会の仲間である松永牛乳さんのプリンを両方いただきました。浪江を満喫、大満足です。

さて、本日は経営指針の作成が企業にもたらす変革について、あるアンケート結果をもとにお話しします。

経営指針とは?

経営指針とは、経営理念と経営計画を一体化させた資料です。
企業の目指すべき方向性と具体的な行動計画を従業員さんや関係各所に示すために使われます。

経営指針の作成がもたらす変革を考察

アンケート結果を概観すると、経営指針を策定した企業は、売上、利益、従業員数すべてにおいて増加傾向にあることがわかりました。

経営理念が明確になることで、企業活動の正否を判断でき、意思決定が明確になったことが主要因と考えられます。

計画に従って人は努力するという考えが、計画の重要性を物語っています。
経営指針をもつことで、経営の安定化が見られる企業が多いことも注目すべき点です。

経営指針の継続的な更新が課題

ただし、経営指針を作成してもそれを継続的に更新できているかは企業によってばらつきがあります。
経営新書の継続的な更新は、経営の柔軟性と持続可能性を確保するために重要ですが、作ってからはまだまだ課題があることが見受けられます。

経営指針がもたらす最大の価値

特に注目すべきは、経営指針を策定したことにより、従業員との信頼関係が強化され、より強固な組織が築かれたという結果です。

売上や利益は重要な指標ですが、表面的です。
売上や利益の果実を生み出すのは従業員の努力と献身です。
そう考えると、従業員との強い信頼関係は、企業の持続的な成長のために不可欠な要素といえるでしょう。

経営指針書が企業経営にもたらす善の影響はかかりしれませんね。

まとめ

経営指針を策定し、それを生きた文書として日々の経営に活かすことで、企業は明確な方向性を持ち、内外にその意志を示すことができます。

経営指針は、単なる文書にとどまらず、企業が成長し続けるための強力な道標となることが再確認できました。

それでは、本日も皆様の事業が一層の発展を遂げますように。
ハンズバリュー株式会社の津名久ハナコでした。バイバイ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

お知らせ

未来の“稼げる旅館”へ。観光庁「高付加価値ガイドライン」認定取得 完全支援セッション

インバウンドの本格回復、旅行スタイルの多様化――。 旅館業界を取り巻く環境が大きく変化する今、「いかにして顧客単価を上げ、選ばれ続ける存在になるか」は、全ての経営者様にとって喫緊の課題ではないでしょうか。 その答えの鍵を

続きを読む »
お知らせ

社長の「どんぶり勘定」を卒業。あなたの会社を「売上が増えてお金が残る経営」に変える、実践的 事業計画策定セッション

「売上は上がっているはずなのに、なぜか月末にはお金が残らない…」 「銀行から融資を受けたいが、説得力のある事業計画書をどう書けばいいか分からない…」 「未来への漠然とした不安を、確かな自信に変えたい…」 多くの経営者が、

続きを読む »
お知らせ

【第一回 中小企業成長加速化補助金の書面審査合格記念】なぜ、私たちの支援した申請は採択されるのか? 採択率89%、支援総額500億円超の補助金獲得ノウハウ、すべて公開します。

「クライアントの事業成長のために、補助金活用を支援したい」「しかし、何から手をつければいいか分からない…」「自己流で申請書を書いてみたものの、なかなか採択されない…」 中小企業の未来を真剣に想う支援者の方々ほど、このよう

続きを読む »
週刊島田慶資

【週刊島田慶資 軽量版】会計事務所の職員さんと話がかみ合わないのは何故か?すれ違いから学ぶ経営者への問い

独り言コーナー / 島田の気になるニュース / 【今週の経済入門】値段が上がるのになぜか買っちゃう?「ギッフェンのパラドックス」の不思議 / 【“勘”頭言】会計事務所の職員さんと話がかみ合わないのは何故か?すれ違いから学ぶ経営者への問い / 【実店舗に効く話】「安さ」で選ばれていませんか?価格…ほか

続きを読む »
これが最後のページです