【2024/03/22 更新】大幅にリライトしました
皆さん、こんにちは!
ハンズバリュー株式会社の元気いっぱい、新人コンサルタントの津名久ハナコです。
山形市の自然に囲まれながら、日々新しい発見と学びを求めています。
趣味のカフェ巡りでは、いつも新しいアイデアやヒントを見つけることができ、それが私の仕事にも生きています。
今回は、ビジネスの繁忙期におけるホームページ活用術についてお話ししたいと思います。
特に今の時期、多くのビジネスオーナー様が年末商戦に向けて準備を進めていらっしゃることと思います。
お客様のニーズに合わせたホームページの活用方法は、ビジネスにとって大きな鍵となります。
では、早速本題に入りましょう!
■ ニーズとウォンツ
あなたのビジネスに明確な繁忙期がある場合、実はホームページの動向もそれに合わせて変化するんですよ。
ホームページは年中無休で稼働していますが、消費者が商品を欲しいと思う瞬間は一定です。
これは、消費者のニーズとウォンツの流れによるものです。
■ 消費者のニーズとウォンツの流れ
消費者が何か困りごと(ニーズ)を抱えている時、「今年のお歳暮は何にしよう?」と考えています。
その後、特定の商品を購入したい(ウォンツ)と思い、「大間のマグロがいいな」と決めるわけです。
このウォンツが引き金となり、消費者は商品購入に至るのですが、このウォンツを引き出すことができなければ、購買行動には繋がりません。
特に年末商戦など、繁忙期が明確なビジネスでは、ホームページ戦略を練ることが非常に重要です。
例えば、お蕎麦やマグロなどの特化型商材を扱う場合、繁忙期にホームページを立ち上げ、広告やSEO対策で露出を確保しておくことで、メールやFAXの問い合わせが止まなくなることでしょう。
■ ホームページ活用のポイント
① 露出対策をしっかり行うことで、ホームページを通じた集客は決して難しくありません。
② しかし、増加する注文に対応できるかどうかは、会社の基盤の強さが問われます。
業務フローを明確にし、情報共有を徹底し、スタッフの士気を高めることが必要です。
ホームページ集客は、ホームページだけで完結するわけではありません。
顧客対応から請求・入金確認、商品発送に至るまで、全体最適化を図ることが大切です。
全体を通じてスムーズなフローを実現することで、ビジネスの成長に繋がります。
今回の話が、ホームページを持つ皆さんの役に立てば幸いです。
日々の業務に忙しい中、こうした点にも目を向けることが、より良いビジネス運営に繋がるのですね。
次回も、皆さんにとって有益な情報をお届けできるよう、努めてまいりますので、どうぞお楽しみに!