新型コロナウィルス感染症の対策

拝啓 新緑の季節、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素より格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、この度当社では、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、社員および関係者の皆様の健康と安全を守るため、以下の基本方針を定めましたのでご案内申し上げます。

  1. 目的
    新型コロナウイルス感染の拡大防止と、社員および関係者の皆様の健康を守ることを目的とします。
  2. 業務上の対策
    ① 当社主催のイベントは、原則中止または必要最低限の開催にとどめます。
    ② 外部主催のセミナー等への参加は原則自粛いたします。
    ③ 社内及び会議室では、感染防止のためマスク着用を徹底します。
  3. お客様や協力業者への配慮
    ① 清潔な環境の維持と安心してご利用いただけるよう努めます。
    ② 社内入口には消毒液を配置し、感染予防に努めます。
    ③ マスクをお持ちでない方には、マスクを提供いたします。
  4. 代表を含む全社員の対応
    ① 日常より手洗い、咳エチケットの徹底に努めます。
    ② 発熱や風邪症状がある場合は、休暇を取得して自宅療養いたします。
    ③ 新型コロナウイルスに感染したと判明した場合は、保健所または医師の指示に従います。

今後の情勢に応じて、方針の見直しや新たな対策の追加を行ってまいります。皆様のご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

ハンズバリュー株式会社
代表取締役 島田 慶資

令和2年5月吉日

週刊島田慶資

【週刊島田慶資】「志」から始まる価値創造

独り言コーナー / 島田の気になるニュース / 【今週の経済入門】物価高の本当の原因は? ~強い国づくりと私たちの未来~ / 【“勘”頭言】「志」から始まる価値創造 / 【実店舗に効く話】「既存客への値上げは難しい…」を解決!“計画的陳腐化”で賢く価格転嫁する方法 / 【偏集考記】「なぜ、SNSに頼らざる…ほか

続きを読む »
コンサルタントの支援日誌

【2024年版】中小企業で今すぐ活用できる資金運用表(エクセル提供あり)会社の生き残りを左右する『会社の資金』の取り扱い

こんにちは、ハンズバリュー株式会社の島田です。今回は、会社経営における「資金管理」について考えてみましょう。 キーワード:資金管理、キャッシュフロー計算書、貸借対照表、損益計算書、経営分析、資金運用表 この記事は随時更新

続きを読む »
週刊島田慶資

【週刊島田慶資 軽量版】会社のゴールはP/Lにはない?貸借対照表に眠る「本当の体力」の見つけ方

独り言コーナー / 島田の気になるニュース / 【今週の経済入門】最低賃金アップ、本当に中小企業は耐えられるのか? /【“勘”頭言】会社のゴールはP/Lにはない?貸借対照表に眠る「本当の体力」の見つけ方 / 【実店舗に効く話】「頑張ってるのに成果が出ない…」を解決!営業活動を”宝の山”に変える・・・ほか

続きを読む »
お知らせ

未来の“稼げる旅館”へ。観光庁「高付加価値ガイドライン」認定取得 完全支援セッション

インバウンドの本格回復、旅行スタイルの多様化――。 旅館業界を取り巻く環境が大きく変化する今、「いかにして顧客単価を上げ、選ばれ続ける存在になるか」は、全ての経営者様にとって喫緊の課題ではないでしょうか。 その答えの鍵を

続きを読む »
お知らせ

社長の「どんぶり勘定」を卒業。あなたの会社を「売上が増えてお金が残る経営」に変える、実践的 事業計画策定セッション

「売上は上がっているはずなのに、なぜか月末にはお金が残らない…」 「銀行から融資を受けたいが、説得力のある事業計画書をどう書けばいいか分からない…」「未来への漠然とした不安を、確かな自信に変えたい…」 多くの経営者が、こ

続きを読む »
これが最後のページです