「DX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性は痛感している」
「しかし、何から、どのように手をつければ良いのか全く見当がつかない…」
「ITベンダーに相談しても、ツール導入の話ばかりで本質的な経営変革に繋がらない…」
これは、変革を願う多くの中小企業経営者様が抱える、共通の悩みではないでしょうか。
はじめまして、ハンズバリュー株式会社代表の島田慶資です。
もし、あなたの会社が国のお墨付きを得て、税制優遇や低利融資、補助金採択といった具体的なメリットを享受しながら、全社一丸となってDXを推進できるとしたら?
そのための公式な仕組みが経済産業省の「DX認定制度」です。
本サービスは、単に認定を取得するだけの申請代行ではありません。全10回にわたるセッションを通じて、社長であるあなたと共に「儲かるDXの設計図」を描き上げ、会社の文化そのものを変革する…超実践的なコンサルティングプログラムです。
なぜ今、全経営者が「DX認定」を目指すべきなのか?
DX認定は、単なるロゴマークではありません。
取得することで、企業経営に計り知れないメリットをもたらす「未来への経営切符」です。
- 【税制優遇】DX投資促進税制で、最大5%の税額控除!認定を取得すると、デジタル関連の設備投資等に対して最大5%の税額控除、または30%の特別償却という強力な税制優遇を受けられます。これは、国がDX投資を直接的に後押しする、極めて強力なインセンティブです。
- 【資金調達】日本政策金融公庫の低利融資の対象にDX認定企業は、日本政策金融公庫の「IT活用促進資金」など、低金利の融資制度を利用できます。金融機関からの信頼度が格段に向上し、資金調達の選択肢が大きく広がります。
- 【補助金】IT導入補助金などで採択が有利に!各種補助金の申請において、「DX認定事業者」であることが加点評価の対象となります。同じ事業計画でも、認定の有無で採択結果が分かれるケースは少なくありません。
- 【企業価値向上】採用・ブランディングでの絶大な効果「国が認めたDX先進企業」というお墨付きは、取引先への信頼性を高めるだけでなく、優秀な人材、特にデジタルネイティブ世代への強力なアピールとなり、採用競争力を高めます。
私たちのサービスが「書類作成代行」と一線を画す理由
ここで、重要なことをお伝えします。
私たちのサービスは、認定申請の書類作成そのものは別料金としています。
なぜなら、私たちの目的は、体裁を整えた書類を作ることではないからです。
私たちの真の目的は、全10回のセッションを通じて、社長であるあなた自身がDXの司令塔となり、貴社の文化・戦略・組織を「本質的に変革する」ことにあります。
書類は、その変革の結果として自然に生まれる「成果物」に過ぎません。
私たちは、単なる申請代行屋ではありません。
貴社の未来を共に創る「変革パートナー」です。
本質的な変革を実現するための投資となるでしょう。
全10回で「DX経営」をインストールする、変革のロードマップ
貴社の状況に合わせ、以下のステップでDX戦略を具体化し、組織に浸透させていきます。
- フェーズ1(1〜3回):DXビジョンの策定と経営課題の可視化社長の想いを言語化し、「何のためにDXを行うのか」という確固たるビジョンを確立。現状の業務プロセスやIT環境を分析し、真の経営課題を特定します。
- フェーズ2(4〜6回):儲かるDX戦略の設計とKPI設定ビジョン実現のための具体的なDX戦略(攻め・守り)を策定します。顧客体験の向上、業務効率化、新規事業創出など、具体的な打ち手を考え、その成果を測るための重要業績評価指標(KPI)を設定します。
- フェーズ3(7〜9回):DX推進体制の構築と人材育成誰が、何を、いつまでに行うのか。DXを推進するための社内体制を構築します。必要なスキルや人材像を定義し、社内での育成計画や外部人材の活用法までを具体化します。
- フェーズ4(10回):アクションプランの最終化と認定後の未来これまでの議論を具体的なアクションプランに落とし込み、DX認定取得とその先の成長戦略を描きます。このセッションが終わる頃には、あなたは自信に満ちたDXのリーダーへと変貌しているはずです。
料金と投資回収の考え方
【DX経営変革・認定取得支援 全10回コース】
料金:1,000,000円(税別)+認定取得実務サポート300,000円(税別)
これは「コスト」ではありません。「未来への戦略的投資」です。
DX投資促進税制による数十〜数百万円の節税効果や、数千万円規模の補助金採択の可能性を考えれば、この投資は十分に回収可能です。
そして何より、貴社の収益構造そのものを変革し、持続的な成長を実現するための、最も確実な投資であると確信しています。
お申し込みの流れ
本気で会社を変えたい経営者様と、私たちも本気で向き合います。
そのため、まずは「初回個別相談」からスタートさせていただきます。
- 初回個別相談(オンライン)のお申し込み当社のウェブサイトより「DX認定 初回相談希望」と明記の上、ご連絡ください。
- 形式: Zoomによるマンツーマンセッション
- 時間: 60分
- 料金: 30,000円(税別)
- 個別相談の実施とご提案貴社の課題を深掘りし、DX推進の方向性と、私たちがどう貢献できるかを具体的にご提案します。※相談後、本セッションにお申し込みの場合、相談料3万円は全額お値引きいたします。
- ご契約・セッション開始ご納得いただけましたらご契約いただき、貴社の未来を創る全10回のセッションが始まります。