持続可能な開発目標(SDGs)について
2015年に国連で採択された持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)は、
豊かで活力ある未来をつくるために17の目標を定め、2030年までの達成を目指す世界規模の取り組みです。
ハンズバリュー株式会社は、経営理念として次の3つを掲げています。
(科学性)未来に向かって確かな価値をつくる
(社会性)笑顔溢れる賑わいをつくる
(人間性)心あたたまる会社をつくる
経営理念をもとに社会課題の解決に取り組んでいます。
2030年までに達成すべき”17の目標”に積極的に取り組んでいます
ハンズバリュー株式会社は2030年の持続可能な開発目標の達成に向けて日々取り組みを継続しています。
皆様の深いご理解とご支援を何卒お願い申し上げます。
今までのSDGsへの取り組み
山形と福島で活動している経営コンサルタントのブログです。
セキュリティアクション「2つ星」宣言のお知らせ
ハンズバリュー株式会社は『セキュリティアクション』2つ星を宣言しました!情報セキュリティ対策の具体的な取り組みと今後の展望を詳しくご紹介します。地域社会に安心と信頼を提供する企業を目指しています。
企業経営の方向性及び情報処理技術の活用の方向性の決定について
ハンズバリュー株式会社が掲げる10年ビジョン『観光業に新しい幸せの形を提案する』を紹介。観光業と地域の活性化、事業承継・新規参入のマッチング支援、DX推進を通じて、観光業の持続的な発展をサポートします。具体的な取り組みと未来への展望を解説します。
情報セキュリティ基本方針の策定および公開について
ハンズバリュー株式会社は情報セキュリティ対策の強化を目指し、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)のSECURITY ACTION「二つ星」取得に向けた準備の一環として、新たに情報セキュリティ基本方針を策定・公開しました。法令遵守、情報資産の保護、教育および啓発活動、継続的な改善に努め、信頼される企業を目指します。
ハンズバリュー、山形県の「赤ちゃんほっと♡ステーション」を応援!おむつとおしりふきを寄附 〜 最初の応援企業として 参加 〜
この度、ハンズバリュー株式会社(代表取締役:島田慶資、本社:山形県山形市)は、地域社会への貢献および子育て支援の一環として、山形県が創設した「赤ちゃんほっと♡ステーション」応援企業寄附制度に、最初の応援企業として 参加し、おむつとおしりふきを寄附させていただくこととなりました。
置賜支部10月例会ご参加の御礼
拝啓 秋冷の候、貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、2024年10月25日に開催されました山形県中小企業家同友会置賜支部10月例会において、弊社代表取締役・島田慶資が報告者として登壇の機会をいただき、厚く御礼申し上げます。
DX推進計画作成トライアル研修実施のご報告
DX推進計画作成トライアル研修実施のご報告 拝啓盛夏の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃より格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、2024年8月20日、三川町にて株式会社アイ・コネクトの大久保
放課後等デイサービス「みんなのそら」様への使用済みパソコン寄付のご報告
拝啓盛夏の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃より格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、この度、弊社ハンズバリュー株式会社では、SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みの一環として、放課後等デイ
「月刊同友やまがた」8月号への寄稿のご報告
「月刊同友やまがた」8月号への寄稿のご報告 拝啓盛夏の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃より格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、この度、山形県中小企業家同友会が発行する会報誌「月刊同友やまが