絵本寄付の輪が広がりますように、寺子屋あおぞら様からの心温まるお礼

人を活かす経営のハンズバリュー株式会社の新人経営コンサルタント
津名久はなこです。
ハンズバリューでは絵本の寄付事業を行っております。
今までの一覧はコチラから

皆さま、こんにちは。
ハンズバリュー株式会社の秘書、勝瀬ヒデコです。

いつも弊社のブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。

この度、弊社では地域貢献の一環として、寺子屋あおぞら様へ絵本の寄付を行いました。
寺子屋あおぞら様からは、絵本が無事に届いたこと、そして子どもたちから心をこめて作られた素敵なお礼状をいただきました。

※寺子屋あおぞら様より、絵本到着の報告をいただきました。
https://aozora.ed.jp/event/?p=1763

子どもたちの笑顔を想像しながら

寒い季節、山形では屋内で過ごす時間が増えます。
そんな時、絵本から繰り広げられる色とりどりの世界が、子どもたちの心を温かく照らしてくれることでしょう。

私たちの小さな行動が、子どもたちの大きな喜びに繋がったことを知り、大変嬉しく思っております。

お礼状に込められた想い

子どもたちから届いたお礼状は、彼らの純粋な気持ちが伝わる、とても温かなものでした。
このお礼状を手にした時、私たちも新たな活力をいただきました。

これからも、地域の皆さまと共に歩み、小さな幸せを積み重ねていければと思います。

引き続きの地域貢献

ハンズバリュー株式会社は、今後も地域社会への貢献を続けてまいります。
絵本の寄付だけでなく、様々な形で地域とのつながりを大切にしていきたいと考えております。

皆さまにおかれましても、ぜひ絵本を手に取ってみてください。ページをめくるたびに広がる物語の世界が、皆さまの心にも新たな色を加えることでしょう。

本日もブログをお読みいただき、誠にありがとうございました。
今後ともハンズバリュー株式会社をどうぞ宜しくお願い致します。

勝瀬ヒデコ拝

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

週刊島田慶資

【週刊島田慶資】ノーベル賞に学ぶ「本質の見抜き方」経営を革新する4つの教訓

独り言コーナー / 島田の気になるニュース / 【今週の経済入門】旅行者が減っている?~データが示す地方経済の停滞感~ / 【“勘”頭言】会社の成長を加速させる「良い借金」失速させる「悪い借金」/ 【実店舗に効く話】「暑いから売れるはず」は危険な思い込み?!お客様の“本当の気持ち…ほか

続きを読む »
お知らせ

【ご報告】お客様が「中小企業成長加速化補助金」に採択されました ~厳しい競争を勝ち抜き、地域成長の旗手へ~

ハンズバリュー株式会社(本社:山形県山形市、代表取締役:島田慶資)が支援したお客様が、令和7年9月19日(金)に発表された「中小企業成長加速化補助金(第1次公募)」において、見事採択されました。  ◆ 採択の意義  今回

続きを読む »
お知らせ

経営指針発表会に伴う臨時休業のお知らせ

拝啓 初秋の候、貴社におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素よりハンズバリュー株式会社をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、弊社では全社員参加による「経営指針発表会」を開催する運びとな

続きを読む »
週刊島田慶資

【週刊島田慶資】戦略なき撤退は傷を広げるだけ。事業の「正しい終わり方」とは?

独り言コーナー / 島田の気になるニュース /【今週の経済入門】賃金が上がらない本当の理由は?~「正社員の保護」を巡る大激論~ /【“勘”頭言】戦略なき撤退は傷を広げるだけ。事業の「正しい終わり方」とは?/【実店舗に効く話】BtoBの成長が加速する!“認知資産”と“錯覚資産”という2つ…ほか

続きを読む »
週刊島田慶資

【週刊島田慶資】金融機関との「正しい付き合い方」いざという時に頼れる関係を築くために

独り言コーナー / 島田の気になるニュース /【今週の経済入門】給付付き税額控除は是か非か?~複雑な新制度を考える~ /【“勘”頭言】金融機関との「正しい付き合い方」いざという時に頼れる関係を築くために /【実店舗に効く話】Google検索の「AIモード」登場!アクセス激減時代を…ほか

続きを読む »
週刊島田慶資

【週刊島田慶資】会社の成長を加速させる「良い借金」失速させる「悪い借金」

独り言コーナー / 島田の気になるニュース / 【今週の経済入門】旅行者が減っている?~データが示す地方経済の停滞感~ / 【“勘”頭言】会社の成長を加速させる「良い借金」失速させる「悪い借金」/ 【実店舗に効く話】「暑いから売れるはず」は危険な思い込み?!お客様の“本当の気持ち…ほか

続きを読む »
週刊島田慶資

【週刊島田慶資】「理不尽」と「合意」の狭間で、金融機関交渉の現場から学ぶべきことは?

独り言コーナー / 島田の気になるニュース /【今週の経済入門】石破政権の一年間を振り返る~私たちの暮らしはどう変わった?~ /【“勘”頭言】「理不尽」と「合意」の狭間で、金融機関交渉の現場から学ぶべきことは? /【実店舗に効く話】「売って終わり」はもったいない!利益を安定させる…ほか

続きを読む »
これが最後のページです