【号外】週刊島田慶資【ふくしま小規模企業者等いきいき支援事業費補助金~被災事業者枠~】

人を活かす経営のハンズバリュー株式会社の新人経営コンサルタント
津名久はなこです。
島田のメールマガジンの一部を公開します!
⇒今回は「ふくしま小規模企業者等いきいき支援事業費補助金」について
 お知らせします

いつもお世話になっております。
ハンズバリュー株式会社の島田です。

本日は「ふくしま小規模企業者等いきいき支援事業費補助金~被災事業者枠~」について
お知らせいたします。

令和4年3月16日に発生した「令和4年福島県沖を震源とする地震」で
被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。
心よりお見舞い申し上げますとともに一日も早い再建をお祈り致します。

【ふくしま小規模企業者等いきいき支援事業費補助金~被災事業者枠~】

■補助内容

 【補助率】2/3以内
 【補助上限費】50万円

■補助対象経費

 ✓機械装置や設備の購入・改修、店舗改修
 ✓商品・サービス広告のためのWEBサイト、PRチラシ作成
 ✓新商品の試作品や包装パッケージの開発経費など
  ※以下の経費、その他類するものは対象となりません
   不動産、商品仕入、光熱水費、汎用性の高い消耗品、交際費など

■対象事業者

 令和4年福島県沖地震により被害を受けた、
 中小企業、小規模事業者、事業協同組合など
 ※行政機関発行の公的証明(り災証明書)が必要です

■スケジュール(予定)

 【公募期間】令和4年6月上旬~7月上旬
 【採択】令和4年7月下旬

■事業実施期間(予定)

 採択日~令和4年12月末まで
 ※事業開始日は令和4年3月17日まで遡及可能です

 

お問合せ先は以下になります。

【お問合せ先】
 福島県商工労働部経営金融課 大河原様、佐野様
 TEL:024-521-7288

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

SDGSへの取り組み

企業経営の方向性及び情報処理技術の活用の方向性の決定について

ハンズバリュー株式会社が掲げる10年ビジョン『観光業に新しい幸せの形を提案する』を紹介。観光業と地域の活性化、事業承継・新規参入のマッチング支援、DX推進を通じて、観光業の持続的な発展をサポートします。具体的な取り組みと未来への展望を解説します。

続きを読む »
SDGSへの取り組み

情報セキュリティ基本方針の策定および公開について

ハンズバリュー株式会社は情報セキュリティ対策の強化を目指し、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)のSECURITY ACTION「二つ星」取得に向けた準備の一環として、新たに情報セキュリティ基本方針を策定・公開しました。法令遵守、情報資産の保護、教育および啓発活動、継続的な改善に努め、信頼される企業を目指します。

続きを読む »
SDGSへの取り組み

ハンズバリュー、山形県の「赤ちゃんほっと♡ステーション」を応援!おむつとおしりふきを寄附 〜 最初の応援企業として 参加 〜

この度、ハンズバリュー株式会社(代表取締役:島田慶資、本社:山形県山形市)は、地域社会への貢献および子育て支援の一環として、山形県が創設した「赤ちゃんほっと♡ステーション」応援企業寄附制度に、最初の応援企業として 参加し、おむつとおしりふきを寄附させていただくこととなりました。

続きを読む »
これが最後のページです