事業復活支援金の詳細が発表、スケジュールが判明【号外_週刊島田慶資】2022年1月26日

いつもお世話になっております。
ハンズバリュー株式会社の島田です。
事業復活支援金公式ホームページで、詳細資料が公表されました。ご確認くださいますようお願いいたします。

 

■給付規程https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/kyufukitei.pdf

■詳細資料https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf

今回の発表で確定したハイライト

  1. スケジュールが確定しました
    最終受付は5月末日です
  2. 9個の特例が想定されています
    証拠書類に関する特例、季節性収入特例、合併特例、事業承継特例、法人成り特例、新規開業特例、連結納税特例、罹災特例、NPO法人・公益法人等特例
  3. 差分給付申請のルールがある程度わかりました
    差分給付申請とは…30%以上50%未満の売上高減少で事業復活支援金の給付を受けた方であって、申請を行った月より後の対象期間内の月で、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、申請時には予見できなかった50%以上の売上高減少が生じ、給付算定額がより高くなる方に対して、差額分を給付する追加申請を可能とする予定です。
    ※なお、その場合、追加申請の受付開始は、初回申請の方の申請受付終了後を予定しています。手続などの詳細は、今後、お知らせする予定です。
    ※3月までを見通し、1回限りの申請することができる

事業復活支援金のまとめ

★公式ホームページ
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

■給付規程
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/kyufukitei.pdf

■詳細資料
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf

■申請要領

中小法人等向け
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/assets/files/f_yoryo_chusho.pdf

個人事業者等向け
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/assets/files/f_yoryo_kojin.pdf

主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者等向け
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/assets/files/f_yoryo_zatsu.pdf

事務局への連絡先

事業復活支援金事務局 相談窓口
【申請者専用】⚫ TEL:0120-789-140
⚫ IP電話等からのお問い合わせ先:03-6834-7593(通話料がかかります)

【登録確認機関専用】⚫ TEL:0120-886-140
⚫ IP電話等からのお問い合わせ先:03-4335-7475(通話料がかかります)

※いずれの相談窓口も受付時間は、8時30分~19時00分(土日、祝日含む全日対応)
※携帯電話からでもフリーダイヤルにお電話していただくことができます。
※お問い合わせの際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。 

以上です。
ご参考ください。

author avatar
島田 慶資 代表取締役・作家
ハンズバリュー株式会社の代表取締役 島田慶資(しまだけいすけ)です。 山形県と福島県に拠点をおいて活動しています。資格はITコーディネータ、経営情報システム工学修士。 お客様に未来に向かって確かな価値をつくることを理念にかかげて、未来志向の提案助言をしています。 今後ともよろしくおねがいします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ニュース

【週刊島田慶資 軽量版】経営者の学びを実践に移す~経営者の変革と社員の主体性が織りなす中小企業の姿~

※今回は、中小企業家同友会の定時総会の特集となります。 皆様、こんにちは!ハンズバリュー株式会社の島田です。 メールマガジンの感想、お待ちしております!「読んでるよ」と言っていただければ励みになります(^_^) 【独り言

Read More »
ニュース

【社内研修会による臨時休業のお知らせ】

お客様各位 拝啓 向暑の候、皆様におかれましては益々ご健勝のことと存じます。 平素よりハンズバリュー株式会社のサービスをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、この度弊社では社員研修を実施する運びとなりましたため、誠に

Read More »